めちゃめちゃ美味しいロブスタを栽培されているベトナムの農園「farm the future」さんのコーヒーをROKで楽しむイベントが東京墨田区のカフェバー「𝑳𝒖𝑰𝑬𝑵」で行われるそうです🎉
18時開始の夜のコーヒーイベントというところもまた一味違いそう✨
お仕事終わりにROKを持って集合です😆
ROKを触ってみたい方もこの機会にぜひ❣️
主催はなんと、、
様々な珈琲鑑定資格を持つ焙煎士である 「SAMUEL ROASTERS 高井さん」🔥
昨年ROK大会に出場してくださった「 coffee teacher 竹内さん」🧑🏫
大阪からRed Stone Coffee 赤石さんやバリスタチャンピオンの林さんもいらっしゃるそうですよ🤩
どなたでもお気軽にご参加くださいとのことです🥂
イベントの情報発信はInstagramにて行われていますので、ぜひ下記のアカウントをフォローくださいね✨
@coffee_teacher0902
@luien_samuelbros
▼イベントについてcoffee teacher 竹内さんのご投稿より▼
———
こんにちは!
突然ですが、イベントのお知らせです!
3月27日木曜日 18時から
東京墨田区のカフェバー「𝑳𝒖𝑰𝑬𝑵」さんにて
ROK体験イベント『coffee teacher workshop』とROKの大会『TOI &ROK』を同時開催します!
@toi4561
@rokcoffeejapan
@luien_samuelbros
@samuel_roasters
今回のイベントは、SAMUEL ROASTERSの高井さんとのご縁で実現しました!高井さんとROKやTOIさんのことをアツく語っているうちに自然と開催する流れに。
私は、小学校の教師をしており、教育とコーヒーを繋げていきたいと思っております。
コーヒー2050年問題が囁かれる中、今の子どもたちが大人になっても、美味しいコーヒーが飲める世界にしていきたい。
それを実際にチャレンジし続けているのが、ベトナムコーヒー農園主の「TOI」(トイ)さんです。
TOIさんの飽くなき探究心に共感し、日本でもTOIさんのコーヒーのストーリーを伝えていきたいと思っています。
高井さんもトイさんのコーヒー豆のファンで農園にも行っており、
高井さんとお話しする中で、「ROKは沖縄や大阪中心に盛り上がってるから、東京でも盛り上げたい!!」という思いから大会が実現しました。
是非とも多くの方に「TOI✖ROK」を知って、コーヒーを楽しんでほしいです!
エスプレッソのおいしさを探究されている方はもちろん、初心者の方もウェルカムです!ROK面白そうだけど使い方わからない…といった方もわたしが使用法などを教えます!ROKを体験したい!トイさんのことを知りたいと思った方はぜひ!
そしてゲストMCとしてRed Stone Coffeeの赤石さんも大阪から駆けつけてくれます!審査員には高井さんと2023年JBAバリスタチャンピオンシップのチャンピオンの林大樹さんになります。
めちゃくちゃすごい方々ですが、あくまでカジュアルに楽しみながらエスプレッソのことを学べるような感じにしていきます!
大会見学もぜひ!
もちろん参加者も大募集しておりますー!
大会は特に持ち物は必要ありません!
楽しむ気持ちがあればOK!
3.27はLuIEN(ルイアン)でLet's ROK!!