今年も SCAJ 2025 にてROK Championship を開催します。
下記に詳細をお知らせいたしますので、ご一読の上ご応募ください。

今回、出場者数や競技方法含め、前回大会から大幅に変更いたしました。
出場してくださる方お一人お一人のROKやコーヒーとの向き合い方、一杯に込める想いが見てくださっている方にも最大限伝わるようにと検討を重ねた結果、このような形に至りました。

みなさまの個性が輝くような場になるよう準備を進めていますので、熱いご応募をお待ちしております!

【日時】9月26日(金)13時~15時(予定)
【場所】SCAJ 2025 ROK Coffee Japanブース (ブース番号 4108)
    東京ビッグサイト南3・4ホール (東京都江東区有明3-11-1)

【大会詳細について】
▮出場人数 5名
▮競技 1名ずつ
▮テーマ
ROKを通してみんなに伝えたい一杯

▮ルール
エスプレッソを使ったアレンジドリンク1杯を作っていただきます。
今大会のテーマに対して提供する一杯の想いやこだわり、知識のプレゼンテーションをお願いします。
◎使用豆:自由
◎材料:自由
 ※アルコール、飲料に適さないものは使用不可
  夏場のため腐りやすい食材はお控えください(牛乳は会場にあります)
◎エスプレッソ抽出にROKの手動エスプレッソマシンを使うこと
 ーマシンの改造や装飾について
  食品(コーヒー豆やお湯)に触れる部分については、日本で公式に販売されているものに限る(他社製品もOK)。
  食品に触れない部分については自由。
◎必要な器具は各自持込をお願いします
 ー電気や電池を使わない器具に限る
 ー日本で公式に販売されているものに限る
  (日本の食品衛生基準を満たしていない、または不明な製品は不可)
◎ROK側で用意するもの:ケトル、牛乳(SCAJ 指定のもの)、ペットボトルの水(水の持込も可)
 必要であれば、紙カップ、プラカップは提供可

▮大会当日のパフォーマンスについて
◎準備時間:4分
 準備時間中にできること:使う器具、材料のセッティング、豆の計量、豆を挽く、お湯を沸かす、器具を温める
(これらは競技時間中に行っても問題ありません)
◎競技時間:7分
ーエスプレッソアレンジドリンクの作成、提出
ー今大会のテーマに対して提供する一杯の想いやこだわり、知識を説明
 ※作りながら説明する、説明をしてから作る等、組立てや時間配分は自由
 ※審査員に飲んでもらったあとに説明を加えたい場合は、その説明も含めて7分以内に納めてください
ー制限時間を過ぎた場合ペナルティあり
 15秒ごとに1ポイントがマイナスされ、1分を超えたら失格となります

▮採点方法
採点方法は下記のページよりご確認ください。

採点方法はこちら

▮表彰内容
1~3位の方へ、今村能章さんが今大会のために作成してくださったエスプレッソカップを贈呈!
1位の方へはスペシャルなケースもあります。
後日、写真と共に改めて紹介させていただきます。
昨年同様、トロフィーの授与もあります。

▮出場方法
下記の応募フォームからエントリーください。
自己紹介、ROKに対しての想いと今大会への意気込みを書いていただき、応募多数の場合、応募フォームの内容を基に選考させていただきます。

応募フォームはこちら

▮応募期間
~8月15日 23時59分まで(早期締切はありません)
※出場可否については8月23日までに個別にご連絡いたします。

▮審査員
昨年に引き続き、下記のお二人が審査員を務めてくださいます!
Red Stone Coffee 赤石将也さん
ROK Coffee Japan アンバサダー 眞喜志泰斗さん

▮SCAJ 2025 について
・一般の来場者様もたくさんいらっしゃるオープンな展示会となります(昨年は7万5千人来場)
・出場希望者の中でチケットをお持ちでない方は無料でお送りしますのでお知らせください。
(pdfによる電子配布のみとさせていただきます)

みなさまのご参加をお待ちしております!